考え方の切変え
こんばんは レジ袋が有料になるまでもらおうとしている川月です
前髪短くしてシルクプレスかけました
マスク😷するので前髪のくせが全開になるのでスッキリしたー
目がやばいですね 腫れぼったい
どいひー💦
来週マツエクをつけにいくのでご勘弁を・・
6月は30日までですが 明日は定休日なので6月は今日がラスト
2ヶ月続けてきた 待機スタッフとの唯一のコミニュケーションの場 オンライン朝礼という名のラジオ体操
テレワークできない美容師には自宅待機はすごく過酷なはずです
みんな礼儀正しくオンラインでお辞儀 笑
7月からは土日は9:00〜21:002部制定休日なしのシフト制に変え 全員毎日出勤できるようにしました
スタッフ働かせ過ぎてない?
大丈夫です
ちゃんと労基に沿って 休みはあります
コロナウィルスのお陰?で働き方に柔軟性が出てきました
より多くの方に来店してほしいという思いを実現しようというところから始まりました
考え方の切変えですな
先日友達の姪っ子さんの文章をインスタにアップしてたんです
↓
○○しない
から
○○してよい
この考え方
ぐさーーっ!
って刺さりました
どんなことでも言えることですね
否定でなく肯定
中学3年生が思いつくなんて!
すばらしーーーー♪
この発想忘れないよいにがんばります!
では またー
川月たかよ
0コメント