コロナを通して

こんばんは 大雨が降り続き被災された方に心よりお見舞い申し上げます
私の実家のある岡山県の高梁川で冠水したところもあるようです
コロナで支援にも行けないので心配するばかりな川月です

東京は小雨🌂の1日でした
火曜日も営業している7月ですが、今日も女子メンバーでした

お店の入り口は全開!検温!
お手洗いでの手洗いうがい!
ご協力いただきありがとうございます😊
ソーシャルディスタンス用のパーテーション
も抜かりなく除菌しています

瀬賀さんが一生懸命作ってくれたのに剛力で壊さないように優しく取り扱います!

自称

消毒ばばぁ

です  笑

アミダばばぁ 

みたいな存在でいたい

気持ち悪いし子供にはちょっと怖いけど
気になって見ちゃって結局笑っちゃう

ような

気になる存在でいたい

アミダばばぁわかる人は同世代ですね❤️

いろいろやったって感染する時もあるけど
お客様に安心してご来店してもらいたいです
店内がきれいな方がきもちいいですしね

もともと掃除🧹が下手なのですが
コロナを通して学びもたくさんありました

衛生法にのっとり営業していますが 感染症対策講座を受けたり、改めて法律を見直してスタッフに消毒の徹底をしたり、本来の美容師の立場を確信しました

明日は青山店にいますよ


では またー
川月 たかよ













かわつきたかよぶろぐ

nepenjiはなれスタイリストかわつきの日常 www.nepenji.net

0コメント

  • 1000 / 1000