いろいろ♪
ハッピーハロウィン🎃 川月です
10月最後の日はハロウィンでもあり、毎月の締め日でもあります
大きな会社だと本部が一括管理して店長さん達が仕切ってお店を運営していくパターンが多いと思います
弊社は係ごとに数字を出して管理しています
このやり方は社長大野さん、松沢さんを入れて5人だったころからやってます(現在23人)
数字の出し方は当時からちょっとずつ変化させているけど
自分たちのお店は自分たちでよくしていくという意識が高まります
材料費なんて1%変わっただけでも数十万違います もちろん理想の仕入れ率を新人にも伝えます
タオル1枚も無駄に使わないようにします
あ、ケチではないですよ 笑
そんな思いで締め作業してたら松沢さんがケンタッキーのハンバーガーを買ってきてくれた!
わーい🙌
あれ? さほちゃん
どした?
食べることに貪欲な彼女は材料仕入れ係
あ、気づいた!
うれしそー
日曜日の営業後のこってりしたお味はしみるぅ〜
お客様からいたたいたハロウィンのあめちゃん
かわいい❤️
よしのちゃんとさほちゃんが
「この飴なんていうんでしたっけー?」
「そうそう 輪切りの うーん?」
「モモタロウ飴!」
おしい・・・
キンタロウ
だと思うんだけど
そっとしておきました
締め作業後は店内ミーティング
12月に向けての企画や新製品のメニュー決めなどかなり濃厚なミーティングになりました
終わりの方で松沢さんとみんなが両手ピースを曲げてる動きをしていて
???
ってなってたら
ア ポストロフィ
ポーズだそうです
“ “
のこと!
大切なんですねー
了解です✌️✌️
松沢さんとさほちゃんはドヤ顔だけど
あやのちゃんはちょっと恥ずかしそう
まだまだ若いですな😊
松沢さんは水、金、土曜日にはなれにいますよ
盛りだくさんな1日が終わり
帰宅後 ライブカメラで渋谷の様子をみたら
すごい人ですねーー
仮装してる人は少ないように見えますが、もう直ぐ終電なのにね
今年もあと2か月
みなさんにくつろいでもらえるようにいろいろ考えてますのでお楽しみにー😊
では またー
川月たかよ
0コメント